9月の展示は、コチラ!
現在の図書館内展示コーナーの一部を紹介します!
図書館入口のコーナーでは9月の防災月間にあわせて『いくら備えても油断せず防災対策』と題した展示を行っています。
また、返却カウンター前のコーナーでは、鹿島市保険健康課との連携展示『世界アルツハイマー月間』や、
自殺予防週間にあわせた鹿島市福祉課との連携展示『心のケア「知らせてほしい、心のSOS」』を行っています。
関連のパンフレット等も置いていますので、ぜひお立ち寄りください。
館内中央のピラミッド型のコーナーでは、自分でできる健康管理の本を集めた『病院に頼り過ぎない健康管理』や、
お米や米粉を使ったレシピ本などを集めた『米・こめ・コメ』をテーマにした展示を行っています。
そのほか、動物愛護週間にちなみ『人も動物も幸せに(動物愛護週間)』、『元気がでる本』『9月は障害者雇用支援月間』など、各所でさまざまな展示を行っています。
![]() 『世界アルツハイマー月間』保険健康課との連携展示 |
![]() |
![]() 『心のケア「知らせてほしい、心のSOS」』福祉課との連携展示 |
|
![]() 『人も動物も幸せに(動物愛護週間)』 |
|
![]() 『病院に頼り過ぎない健康管理』 |
![]() 『米、こめ、コメ』 |
![]() 『元気がでる本』 |
![]() |
シニアコーナー展示では『敬老の日読書のすすめ』と題し、中高年の方々に読書を楽しんでいただけるような本を集めて紹介しています。
![]() |
視聴覚コーナーでは『心温まる感動映画』というテーマで観れば心温まるDVDを、また『吹奏楽の音楽』というテーマで、関連CDを集めています。
![]() |
![]() |
ヤングコーナーには、『いろいろあります○○図鑑』をテーマにした展示のほか、 『自然と向き合う』をテーマにさまざまな自然現象や自然災害、また自然に関わる仕事に関する本を集めて展示しています。
![]() |
![]() |
児童コーナーは、季節の本等を集めたコーナーや、国内・海外の絵本賞受賞作品の展示を行っています。
どんな本が置かれているかは、ぜひ、こちらをクリックしてご覧ください!